PR

1月4日の誕生花『ヒヤシンス白』『ブルースター』『サイネリア』

1月の誕生花は『スイートピー』『チューリップ』、1月4日の誕生花は『ヒヤシンス(白)』『ブルースター』『サイネリア』です。

誕生花とは

誕生花とは、1月〜12月までの月ごと、1月1日〜12月31日までの日ごとに定められた花のことです。

生まれた月や日の花が、その人の誕生花になります。

誕生日に贈る花、記念日や大切なイベントに誕生花を取り入れると特別感が増します。

詳しくは『誕生花(バースフラワー)とは』をご覧ください。

1月の誕生花『スイートピー』

スイートピー

1月の誕生花は【スイートピー】です。

スイートピーの花言葉、説明などは『1月の誕生花(バースフラワー)』をご覧ください。

1月の誕生花『チューリップ』

チューリップ

1月の誕生花は【チューリップ】です。

チューリップの花言葉、説明などは『1月の誕生花(バースフラワー)』をご覧ください。

1月4日の誕生花『ヒヤシンス(白)』説明・花言葉・ラッキーアイテム

ヒヤシンス(白)とは

1月4日の誕生花は【ヒヤシンス(白)】です。

和名は、『風信子』『飛信子』です。

ヒヤシンスの名前は、ギリシャ神話の登場人物ヒュアキントスに由来します。ヒュアキントスの流した血から花が咲いたため、その花の名はヒヤシンスとなりました。

ヒヤシンス(白)の花言葉

ヒヤシンス(白)の花言葉

「控えめな愛らしさ」
「心静かな愛」

Lucky Charm

1月4日の誕生花『ブルースター(ルリトウワタ、オキシペタラム)』説明・花言葉・ラッキーアイテム

ブルースターとは

1月4日の誕生花は【ブルースター】です。

別名『オキシペタラム』と言い、和名は『瑠璃唐綿(るりとうわた)』です。

ブルースターは、結婚式で青いものを身につけると幸せになれるというサムシングブルーに使われる花として人気があります。

ブルースターの花言葉

ブルースターの花言葉

「幸せな愛」
「信じ合う心」

結婚式にもぴったりの花言葉です

Lucky Charm

1月4日の誕生花『サイネリア シネラリア』の説明と花言葉

サイネリア シネラリアとは

1月4日の誕生花は【サイネリア】【シネラリア】です。

和名は、『富貴菊(フウキギク)』『富貴桜(フウキザクラ)』と言います。

元々は『シネラリア』と呼ばれていた花ですが、死を連想させるため『サイネリア』となりました。

色は豊富で、ピンク・赤・青・白・紫などがあります。

サイネリアの花言葉

サイネリアの花言葉

「悩める思い出」
「いつも快活」
「希望」
「喜び」

関連 【誕生花】おすすめの本、参考書籍、参考サイト

【日付で探す】誕生石・誕生花

1月の誕生石・誕生花

2月の誕生石・誕生花(coming soon)

3月の誕生石・誕生花(coming soon)

4月の誕生石・誕生花(coming soon)

5月の誕生石・誕生花(coming soon)

6月の誕生石・誕生花(coming soon)

7月の誕生石・誕生花(coming soon)

8月の誕生石・誕生花(coming soon)

9月の誕生石・誕生花(coming soon)

10月の誕生石・誕生花(coming soon)

11月の誕生石・誕生花(coming soon)

12月の誕生石・誕生花(coming soon)

タイトルとURLをコピーしました