PR

1月3日の誕生石『トパゾライト』

1月の誕生石は『ガーネット』、1月3日の誕生日石は『トパゾライト』です。

誕生石・誕生日石とは

誕生石とは、1月~12月までの月ごとに定められた宝石のことです。

誕生日石は、1月1日〜12月31日までの366日分あります。

生まれた月や日の宝石が、その人の誕生石・誕生日石になります。

自分の誕生石・誕生日石を身につけていると、幸せが訪れたり願いが叶うといった加護があるとされています。

詳しくは『誕生石(バースストーン)とは』をご覧ください。

1月の誕生石『ガーネット』

ガーネット

1月の誕生石は【ガーネット】です。

ガーネットの石言葉、説明などは『1月の誕生石(バースストーン)』をご覧ください。

1月3日の誕生日石『トパゾライト』

トパゾライトとは

1月3日の誕生日石は【トパゾライト】です。

トパゾライトは、1月の誕生石であるガーネットの一種であるアンドラダイト(灰鉄柘榴石)の変種です。

アンドラダイトの中で黄金色・黄色をしているものがトパゾライトに分類されます。

『トパゾライト』の石言葉

トパゾライトの石言葉

「確実な吉報」

よい知らせを招いてくれる宝石です

『トパゾライト』のLucky Charm(ラッキーアイテム)

その他の誕生日石・パワーストーン(守護石)

1月3日の誕生日石・パワーストーンには他にも『ロードクロサイト』『エレスチャルクォーツ』があります。

ロードクロサイト

和名は「菱マンガン鉱(りょうマンガンこう)」といいます。

「ロードクロサイト」はバラ色の石という意味があります。

産地であるインカ帝国から名前が取られた「インカローズ」と呼ばれることも多いです。

恋愛成就や、薔薇色の人生へと導いてくれる石として人気があります。

(BIZOUX)

(Hariqua)

(Hariqua)

(Pascle)

「ロードクロサイト」のラッキーアイテムを探す

エレスチャルクォーツ

エレスチャルクォーツは水晶の一種です。

別名「骸骨水晶(スケルタルクォーツ、エレスチャル・スケルタル)」とも呼ばれており、内部に空洞があるのが特徴的です。

エレスチャルクォーツは「天使からの贈り物」や「天使のギフト」とも呼ばれています。

関連 【誕生石】おすすめの本、参考書籍、参考サイト

【日付で探す】誕生石・誕生花

1月の誕生石・誕生花

2月の誕生石・誕生花(coming soon)

3月の誕生石・誕生花(coming soon)

4月の誕生石・誕生花(coming soon)

5月の誕生石・誕生花(coming soon)

6月の誕生石・誕生花(coming soon)

7月の誕生石・誕生花(coming soon)

8月の誕生石・誕生花(coming soon)

9月の誕生石・誕生花(coming soon)

10月の誕生石・誕生花(coming soon)

11月の誕生石・誕生花(coming soon)

12月の誕生石・誕生花(coming soon)

タイトルとURLをコピーしました